11月末に、東京にいる長男と、東京都美術館でやっている、「ゴッホとゴーギャン展」に行ってきました。
現実をみつめ描くゴッホに、想像をひろげ描くゴーギャン。二人は、生い立ちや性格だけでなく、絵画表現も大きく違います。
ゴッホは、より成長するために、画家たちに共同生活をしながら一緒に絵をかかないかと呼びかけますが、応えたのは、ゴーギャンのみでした。
ともに制作し、時には激しい議論を重ねながら刺激しあった共同生活は、約2ヶ月しか続かなかったけれど、確実に二人の人生にとって影響を与えた、そんな関わりのあった二人の作品展は、とても印象に残るものでした。
ゴッホは、精神 を病みピストル自殺をし、ゴーギャンは、純粋なものを求めていったマルキーズ諸島で、その理想にも裏切られたうえ病気に苦しめられ、こじき同然の最後をおくったという、壮絶な一生を送った二人の絵は、全く違って、でも、どちらも惹きつけるものをもっていました。
懸命に生きたあかしである作品たちは、なんか去りづらく、もう一度あいにいきたくています。
ところで、うちの息子は、絵より、まず、そのかざって額縁に目がいくようで、「この絵にこの額はあっている、あっていない、繊細な模様が彫ってあるんだなあ」、とぶつぶつとつぶやかれると、じゃまなことこの上なかったです。
世の中、いろいろなタイプの人間がいる・・・と思った 一日でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿